人の評判を気にしないほうがよい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「人の己れを知らざるを患えず」
自分が周囲からどう思われているかどうか気になるところです。
また、「自分は人から理解されていない」と嘆くことも多いのではないでしょうか。
しかし、孔子は「人が自分を理解してくれないと悩むことはない」と言っています。
それよりも、「自分がはたして他人を理解しているかどうかを気にするべきだ」と言っています。
自分の評判をきにするのは受動的であり消極的である。
人間関係はあくまで相互作用です。
自分が他人を理解し評価すれば、相手もこちらを理解し評価してくれるだろう。
もちろん、人の意見には素直に耳を傾けるべきである。まして、自分に対する批判は謙虚に聞く必要があります。
しかし、いたずらに自分の評判を気にするのは主体性がない。
さらに孔子は「人知らずして恨まず、また君子ならずや」
人に認められようが認めらまいが気にしない。それが君子というものだ。という意味です。
また、「己の知られるなきを患えず、知らるるべきをなさんことを求めよ」
自分が人に認めてもらえないことを悩むよりも、認められるだけの仕事をしようと努力したほうがいい。という意味です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*