「恵方」とはその年の福徳をつかさどる「歳徳神」がいるとされる方角」だそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。兵庫県姫路市の朝日塗工です。
一般建築物の塗装、塗り替え、防水工事をしております。
2月3日は節分の日。
鬼退治のためにマメを巻くイメージが強いのですが、
「恵方巻き」という巻き寿司を食べる習慣もあります。
「恵方」とはその年の福徳をつかさどる「歳徳神」がいるとされる方角」だそうです。
巻き寿司は「福を巻き込む」という意味あいもあるそうです。
切らずにかぶりつくことで、縁を切らないことや、
鬼を追い払う意味(巻き寿司をこん棒にみたてて)にもつながるそうです。
ちなみに、この習慣はのり消費拡大を狙って業界団体が1970年代から復活させた。
ケーキ屋さんが「恵方巻きロール」などとして販売もしています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*