2011年 5月 の投稿一覧

塗替え・塗装・防水工事は朝日塗工へ。

ホワイト色。
「再生」「純粋」「潔白」「神聖」などのキーワードを持つ“白”。
日本では古くから尊い色とされ、神事に欠かせない色でした。
今でも「清潔感」を表す色として人気が高いです。
人生を幸せな方向に再スタートしたいときにパワーを発揮します。
ホワイト系の塗替えイメージ図を掲載してみました。
塗替え・塗装・防水工事は兵庫県姫路市の朝日塗工へお声かけお願いいたします。



横浜出張

先日、「あぶない刑事」のロケ地で有名な横浜の山下公園そばのビルへ、塗装の業者会議で出張に行ってきました!!
ちなみに、あぶない刑事とは・・・、
鷹山敏樹(タカ) 舘ひろし

大下勇次(ユージ) 柴田恭兵

真山 薫(カオル) 浅野温子

町田 透(トオル) 仲村トオル

近藤卓造(課長) 中条静夫

など、今思えば豪華キャストが主演する刑事ドラマでした。
 
1986年から日本テレビ系列で放送され、今までに無い新しい刑事ドラマとして人気を博して、 TVシリーズが2本、スペシャル版が1本、劇場が5本作成される程大ヒットしました。
当時リアル中学生だったボクも、あぶない刑事に大ハマリ。
本放送だけでなく、夕方4時からの再放送を欠かさず見てました。
姫路⇔新横浜まで新幹線を利用しました。

楽しみにしている駅弁。行きはシュマイ弁当。

帰りはしょうが焼弁当。どちらも、崎陽軒~。

このビルで会議がありました。ちなみに横の喫茶店はロケで使われました。


喫茶店でのドラマの一場面です。

山下公園①

山下公園②

会議風景です!!全国、沖縄から北海道までの塗装業者が150社参加しました!!

ちなみに、今回の出張は日帰りでした。流石に日帰りは疲れました。
次回は泊まりでゆっくり観光したいと思います。

ハイドロテクトカラーコート(光触媒塗料)

こんにちは。
兵庫県姫路市の朝日塗工の小田淳です。塗装、塗替え、防水工事をしております。
このたび、TOTO社のハイドロテクトカラーコートの塗装、塗替え工事をさせていただくことになりました。
このハイドロテクカラーコートで家一軒を塗替えすると、テニスコート4面分と同じ緑地の空気浄化機能が発揮されます!!
材料が事務所に納入されました~


光触媒塗料は、光と水の力で空気と壁の汚れを浄化します。


中塗り材


クリアコート上塗り材

ハイドロテクトカラーコートは新しい塗膜技術インテグレイト構造を採用しています。
このインテグレイト構造は光触媒性能を高めるとともに、優れた耐久性、抗菌、抗カビ効果を発揮する次世代型の光触媒テクノロジーです。
塗膜表面の光触媒活性を高めることにより、優れた抗菌、抗カビ効果を発揮 光触媒と高機能セラミックスとの立体構造が高い有機物分解性能を発揮し、同質成分同志の結合により上塗、中塗、下塗各層の接着力向上させます。
塗装、塗替え、防水工事のご用命は兵庫県、姫路の朝日塗工へ。

ゴルフコンペ

こんにちは。
兵庫県姫路市の朝日塗工の小田です。
先日、久しぶりにゴルフコンペに参加してきました。
白鷺ゴルフクラブで開催されました。
姫路市内から近かったです。会社から30分程で到着しました。

当日は快晴で、絶好のゴルフ日和でしたが・・・。

最近とても忙しく、久しぶりにプレーしました。


昼からは、カミナリが鳴り雨が降りました。
天候は最悪でした。

池越えのコース。池に入れてしまいました・・・。


ゴルフはうまくないといけませんね~。
今後は頻繁にコースを回りたいと思います。

出会い

おはようございます。
兵庫県姫路市の朝日塗工の小田淳です。塗装、塗替え、防水工事をしております。
先日、ホテルシーショアにて「コミュニケーションを円滑に行うため」の講演会に参加してきました。
人脈とは、無償で動いてくれる人を沢山作ること
他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる!!
上手なコミュニケーションをとるにはまずは、笑顔そして聞き上手、反応上手。

講演会風景です。

トランプで自己分析をしました。

私はダイヤが多かったです。


懇親会パーティー風景です。

人は一人では生きていけません。人生は出会いとご縁ではじまります。
一つ一つの出会いを大切にして、これかも人脈を築き上げていきたいと思います。

被災地で感じたこと・・・

5月1・2・3日と3日間、宮城県の石巻市にボランティア活動に行ってきました。1日の早朝に新幹線で姫路駅を出発して東京駅を目指し、東京駅から東北新幹線に乗り換えて仙台駅へと向かいました。
 初日は、避難所の子ども達に渡す駄菓子の調達と鯉のぼりの制作をしました。仙台駅周辺に関しては、水や食料が無いなどの不便さもなく、震災の影響をほとんど感じることもありませんでした。その後、28日から現地入りしている、Kさん、Mさんと合流し、仙台で夕食ととりました。 
 二日目は仙台市から車で1時間ほどかけて、被災地である石巻市に足を踏み入れ、被害状況を見ました。まるで被災地は戦場みたいでした。現地の状況を言葉で伝えるのはとても難しいですが、天災の恐ろしさと自然災害を前にした人間の無力さを感じました。 
 ガレキが山のようにあり、そこに住まれている人だけでは復旧は難しく、ボランティアや自衛隊、警察官という第三者の手がないと早急な復旧は難しいと感じました。
 二日目の晩は小学校の教室の床に寝袋を敷いて睡眠をとったのですが、とても疲れました。体育館で1カ月半も寝泊まりしている被災者はもっとしんどいと思います。
 まずはプライバシーも守れる仮設住宅の建設が早急に必要と感じました。
 三日目はたつのJCが現地で行った事業に参加しました。歌のお姉さんとぬいぐるみによるパフォーマンスを行い、小さな子ども達や保護者に大変喜んでいただきました。
 また、私自身、「ぞう」のぬいぐるみを着てパフォーマンスをさせていただきました。ぬいぐるみの中は息苦しく、とても暑くしんどかったのですが、子ども達の笑顔を見て疲れも吹き飛びました。 
 人と人との関わり合いが薄れて無縁社会と言われていますが、皆さんの心の中のどこかで人と人との「つながり」や「絆」を求めているのではないでしょうか。
 現地に行ったことで、今まで以上に東北のニュースに今まで以上に関心を持つようになり、食べ物にも感謝するようになりました。また、生きているということ、仕事があること、家族がいること、普段の当たり前のことに感謝の気持ちを持つようになりました。
 テレビだけでは伝わらない、現地に行かないとわからないことが沢山あります。今回、現地に行って本当に良かったと思いました。是非、皆さんも一度は現地へ足を運んで被災地の人たちの力になっていただきたいと思います。

宮城石巻市訪問

5月1・2・3日と宮城県石巻市をボランティア訪問してきました。
5月1日、朝7:50分発の新幹線に乗り込みました。

3時間30分ほどで東京駅到着。
東京駅はゴールデンウィークもあってか賑わっていました。

東京駅で東北新幹線に乗り換え。
東北新幹線は初体験でした。

2時間30分ほどで仙台駅到着。
地震の影響でしょうか???外壁を改装していました。


仙台駅周辺で「牛タン定食」を食べました。
おいしかった~。
仙台駅周辺は普通に賑わっており、地震の影響をあまり感じることができませんでした。

昼食後、避難所の子供たちに渡すお菓子の買い出しをしました。
50セット購入するのに苦労しました。


二日目、石巻市を訪問。
沿岸部はほぼ壊滅状態でした。ショック。

被災された近くの幼稚園を訪問しました。

幼稚園で子供たちのために、
歌のお姉さんと一緒にぬいぐるみパフォーマンスをしました。
ぬいぐるみの中はめちゃくちゃ暑いです。

大変喜んでいただきました。

その後、強風警報が出ており、仮設風呂のテントが危ないとのことで
近くの小学校へ応援に行きました。

夕方、宿泊予定の渡波小学校へ訪問。


ボランティア組織図。
青年会議所の卒業メンバーが重要な役割を果たしているそうです。

宿泊予定の教室。

寝袋持参しました。

次の日の午前中は鯉のぼり製作。

その後、南三陸町を訪問。
町全体が壊滅状態、声が出ません。


午後からは、校庭で歌のお姉さんと一緒にぬいぐるみパフォーマンス
をしました。
子供たちの笑顔は最高です。

トラックに鯉のぼりを貼りステージを作りました。

最後に、
この度、ボランティアに誘ってくれたSさん本当にありがとうございました。
テレビで観るのと実際に現地で観るのとは自分自身が感じる印象が全然違いました。
 
自分が現地で支援できることは何なのか・・・。
いろいろと考えさせられました。
私達が現地でできることは沢山あると感じました。
ガレキ撤去、精神的支援、金銭的支援、etc・・・。
これからも、微力ながら継続して被災地支援をしていきたいと思います。
皆様も一度は現地に行ってみて下さい。
この経験は人生に絶対にプラスになると思います。
 
まずはご報告まで。